Translate

2014年11月29日土曜日

スタンダードの「ボスコベル」が届きました

 「小さな森」に予約していた「ボスコベル」のサタンダードの裸苗が届きました、とメ-ルをいただき、さっそく取りに行ってきました。最初に「取り寄せることが出来ますか?」と問い合わせたら「数量が限定されているので、無理だと思います。直接DAに予約したほうが良いですよ」とアドバイスしてもらいました。でも、次の日に「DAに問い合わせたら、12月の入荷で、手配することが出来る、」とのお返事をいただき、「小さな森」さんから買うことが出来ました。DAは、地域によって配送の時期が決まっており、新潟県だと、雪のあまり降らない新潟市でも、豪雪地帯の配送区分で、4月納品なのです。もちろん、4月納品でもしっかりと育ちますが、以前、11月に植えた裸苗を2月にひっくり返してしまったときに、白根がずいぶん出ていたので、12月には植え込みたかったので、今回「小さな森」さんから購入できて、本当に良かったな~と、思っています。今、裸苗は、リキダス液にどっぷり浸かっています。明日、植えつけたいと思います。
これは、2015のカレンダー。
 ERの裸苗を育てる時に注意すること。植え込んだ「春」 樹勢が強いので、沢山の花を付けます。ここで喜んでは、いけません。夏の暑さに耐えられなくなる場合が多いのです。花は2、3輪楽しんで、とにかく蕾の小さいうちに摘み取りましょう。そして、秋の開花を十分に楽しみましょう~。自分に、しっかりと、言い聞かせて!  かろうじて咲いているバラを少し。「ガブリエル」
「キーラ」
「ザ・シェパーデス」
「サウダージ」春は薄茶色なのに
「アンブリッジ ローズ」
「モーリス ユトリロ」
「アリスター・ステラ・グレイ」
「ジンジャーシラバブ」大好きなのに、うまく咲かせられない。
 外は、荒れています。お天気になった、と思ったら、急に曇りだしたり。今は、暖かなへ~んな風が吹いています。夕方から「レコルタ カーヴドッチ」で、飲み会です。カーヴドッチのワインの醸造のスタッフさんと、ヴィンヤーズスタッフ(ブドウ農園のお手伝い)40名ほどの参加だそうです。カーヴドッチのワインは、飲み放題。今、新潟では、おしゃれーな、予約じゃないと入店できないほどの人気店。楽しみだな~。

2014年11月4日火曜日

バラの投稿も今日で最後でしょう~

 とうとう、今期のバラにおさらばです。昨日、今日と多少穏やかな気候でしたが、蕾がボーリングしたり、強風で花びらがガサガサになったりと、あまり綺麗に咲いてはいないけど、頑張り屋さんにお礼の意味も込めて。「ジュビリー セレブレーション」この子は、綺麗に咲いていますね。発色も良い。いつも、この色で咲いてくれると良いのにな~。
「ブルーリバー」バラに興味を持ち始めた頃に購入した、バラ。「プルドゥ パルファム」を大きくしたように咲いています。
「琴音」こちらも、バラを始めたばかりのころに購入。
「ラ メール」河本さんのバラ。こういう。色合いが昔から大好き。
「ピーチ ブラッサム」よく咲いてくれました。
「コラーユ ジュレ」房咲きで、花持ちが良い
「ラベンダーピノキオ」後姿がコスモスみたい。
「ローブ アラ フランセーズ」
大ーい好きな吉池さんの「真宙」と「ノースフレグランス」どちらも、日本人の好きな香り。
 これからは、クリスマスローズが咲くのを楽しみにしています。

2014年11月1日土曜日

用土作り、始めました。

 今日は、カーヴドッチでの最後のお手伝いでした。小雨が降っていましたが、長靴を履いて、カッパを着て行ったので、さほど、濡れずにすみました。  バラのブログへのアップも、あと2回ぐらいかな~。うちでは、秋一番最後に咲くのは、決まって「ブノワ マジメル」。長岡丘陵公園でご一緒させてもらっている「岩下篤也」氏のバラです。今年の秋にお目にかかれずに残念でしたが、バラさんには、雪が降る前にお顔を見せてもらって、良かったです。サザンカの木の間から。
 「ミルフィーユ」河本さんのバラ。
「ブルーミルフィーユ」うちでは、古株の子で、切り花品種ですらっと咲きます。
「ガブリエル」 ステキすぎます。これも、バラを育て始めた頃購入した子。
「ラ パリジェンヌ」 風当たりの強いところで、じっと耐えている頑張り屋さん。秋は、黄色く咲きました。かわいい色です。
「ブラッシュ ノアゼット」小輪ですが、良く香ります。スタンダード。
まんまるなのは「ストロベリー マカロン」
春の花のほうが好きかな~「ケイト」 ERの切り花
最後は、「キーラ」この花は好きです。ERの切り花。
今日の題は、「用土作り 始めました」でしたね。新潟の配合は  赤玉中3 小2 腐葉土2 堆肥(馬)2 燻炭・パーライト 各0.5 が良いそうです。(バラ会の先生)