Translate

2014年6月21日土曜日

一斉 ブログアップ計画に賛同して

 6月15日(日)、長岡丘陵公園にて、関東方面からのお客様と「香りのバラ新品種コンクール 」のシュラブ部門で、みごと金賞を受賞した 「ベラドンナ」の作出者「岩下氏」とご一緒する機会に恵まれました。  「21日に、その日のことを一斉にアップしよう~」という計画に誘っていただきました。しかし、私は、表彰式のカッコよかった「岩下氏」とつぐみさんが素敵だわ~っておっしゃっていたバラの写真しか撮っていませんでした。それで、「ベラドンナ」との出会いとわが家のアンダーザシリーズについて、書いてみようと思います。  私が、アンダーザローズシリーズを知ったのは、2010、3.27。フレグランスさんのブログ タイトル「岩下さんのバラ」でです。私は、赤いバラはあまり好きではないのですが、「アンダーザローズ」の赤みに心をつかまれてしまいました。2010、10.15 の私のブログに蕾をアップしてあるので、新苗で購入して、秋に咲かせたのかな~、定かではありませんが、「アンダーザローズ」「ブノワ・マジメル」「ベラドンナ」を同時購入 (たぶん)。  昨年、春のベラドンナがあまりにも綺麗に咲いたので、岩下氏に見てもらおうとブーケにして丘陵公園に持って行ったのを、今更に、恥ずかしく思います。秋の「ベラドンナ」の深みのある色が大好きなのですが、私の写真では、実際の色が表現できません。「アンダーズローズ」の赤も写真に写らないんですよね~。ツル仕立てにしてあるのですが~。でも、今年の「ブノア・マジメル」は、綺麗に咲いたので、先日、ブログでアップしましたよ。少しピンクがのっていて、それはそれは良い香りと、かわいらしいお姿でしたよ。実は、今まで、うまく咲かせられなかったの。今、残念ながら、私の「ベラドンナ」は癌腫になってしまい(たぶん湿らせ過ぎ)、養生中。なんとか、回復してほしいと、熱ーい眼差しで、見守っています。 画像がないとさみしいので うちのバラから「コンテスドロッキーニ」
「ブランシュ・ラフィート」
「コケットデブランシェ」のタグが付いているが「マリーデルマー」ではないか?と言うバラ
「パヴィヨンド プレーリー」うちのは良く伸びる。鉢植えから下に根が伸びちゃっているので、移動が出来ず、我が家のウエルカム ローズになっています。
 

2014年6月16日月曜日

季節が終わって~「キャロリン・ナイト」など

 私は、家にこもるタイプの人間で、外出は最小限でありたい、そう暮らしてきました。 近年、私を外へ連れ出してくれる人たちが増え、嬉しいかな、忙しい日々を過ごしています。先週・今週と長岡丘陵公園での出会いも、また、お声をかけてくださった方々のおかげで、到底出会えないであろう著名なブロガーさんや、バラを世に送り出している作出者様にお会い出来たりと、今は、なんと私の人生で、まさに「バラ色の人生」。近所のバラ仲間も輪もさらにエリアを広げ、バラ愛好の先輩たちにも出会え、すべての運を今使ってるような~。皆様に感謝いたします。ありがとう。もう、新潟は、秋のバラに向けての準備期間に入りました。今、咲いているバラのアップをして、たぶん、私のブログの更新も減ると思います。「キャロリン ・ナイト」
 エアシャーさんの反対からは、「アーケタンク グロウブ」検索では引っかからないけど、ファンドローズということでアンティーク ローズ ガーデンから購入。だいぶ咲き進んで、花もカットしてしまいましたが、かわいい姿は健在。
 河本さんのバラ「ラ・ブーム」「ラ・メール」。蕾はたくさーん付いたのですが、綺麗に開きませんでした。「ラ・メール」痛みがありまあす。
「ラ・ブーム」数えきれない蕾がついたのですが、きっと、負担が多すぎたかな~、開かない。これぐらいの蕾はすべてカット。
 軒下に移動して、これぐらいの蕾の様子を見ます。これは、後日、報告、かな。
 

2014年6月6日金曜日

エッ めちゃめちゃかわいい「ブノワ・マジメル」 「プラネット ポワール」など

 昨日は、個人のお宅にお邪魔させていただき、素晴らしいバラ達に感動の一日でした。また、貧弱な うちの庭に来て下さって、感謝しております。個人のお宅を訪問させていただくと、「私も頑張ろう」って、力をもらえます。くじけることも、多々ありますが、バラ達がくれる気力と出会いに、生きる喜びを感じています。
 岩下氏のバラ「ブノア・マジメル」。たぶん、4年前に「アンダーズ ローズ」「ベラドンナ」と一緒に購入。なかなか綺麗に咲かせることが出来なかったバラ。見て!かわいらしいの~。香りも素晴らしい。
「ラプラネット ポワール」
 スタンダードの「クレア オールチン」強風で昨日から何ど倒れたことか。
 「ウォラトン・オールド・ホール」
 「真宙」
 先日、友人に頼まれ、病院ボランティアで使用する為用にバラをカット。私のバラはシュラブが多いので、なかなか切り花には向きません。本人には言っていませんが、当日は4時に起きて、アレンジメントに向くバラを選定しました。
 数日前に撮った画像を見ても、品種を思い出せなくなっています。これ、なんだったかな~?
 「ターンブルー」
 過去、春にこんなに綺麗に咲いたことはありません「ガブリエル」。「ルシファー」はもう少ししたら開花かな~。
「つるミミエデン」
鉢植えにしては巨大なスタンダード「ギスレーヌ ドゥ フェリゴンド」
昨日と今日の台風のような大風で、庭はぐちゃぐちゃです。明日は、ばら会の展示会に行って、後は、花柄や枝切りに一日を費やそうと思います。

2014年6月1日日曜日

新潟ばら会「春のばら展」のご案内と「ペルジューク」ちょっと違うような~「イヴ ソフィア」など

 春、秋 2回開催される、新潟ばら会 「春のばら展」の案内です。今回のテーマは「ばら色のの世界を表現する」です。毎回、言っているのですが「私は ばら会の会員ではありません」
 「ペルジューク」の一番最初のお花は、デカ過ぎで何だか変でしたが、今開きかけているお花は、フリフリの花びらとさほど濃くないピンクが、とてもかわいいです。
 「イヴ ソフィア」なのですが、紫というよりも、ピンクに近い、のですが~?日陰に移動して、蕾の開花を待ちたいと思います。
 駐車場はセメントなので、鉢植えで。「ジェーン オースチン」「ポールズ ヒマラヤン ムスク」「ローズ ポンバドゥール」「フェリシア」「つるミミエデン」がカーポートの足やラテェスに誘引あいてあります。
 最後は、大好きな「ジェーン オースチン」のアップで。気温が高くなって、花色や開花時の様が違ってきています。今日の花と初期の開花時の違いが判るかしら~。  こちらが5月25日