Translate

2024年7月3日水曜日

アナベル 満開

今日は、☔️ 久しぶりの予定の無い 1日。 チョコちゃんをシャンプーして お昼ご飯 何しようかなぁ〜と 考えながら iPadに向かっています。 更新に1ヶ月のを要してしまったわ😅

バラの作業は、ひたすら ツボミを取る事!
なぜ?
うちは 鉢植えが多いので、シュートを育成するのに 開花という負担を減らす 為 よ😄
でもって、今は アナベルが満開です お天気の日に 撮影
紫陽花も少しね

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

アンさま
お久しぶりです。

ブログ更新していたのですね。
チョコちゃんもシャンプーしてスッキリ&いい匂いになったのでしょうね。
うちのマリンちゃんは明日から避妊手術のため入院します。アクアちゃんはすでに終わって元気にしてますよ。

紫陽花は沢山の種類を育てているのですね。すごく見応えあります。
アナベルは、強剪定しても来年しっかり美しく咲くので(お世話も楽々)私も大好きです。
でも、紫陽花は水やりを怠ると、すぐに元気がなくなるのでちょっと大変ですね。

これから まだまだ暑い日が続きます。お互い体調管理をしっかりやって 趣味を漫喫しましょう。

因みに私も、バラのシュートが出るのを願い 今年の夏は咲かせないようにしましたよ。秋が楽しみです。

では、またね。

アン さんのコメント...

今頃の返信で 申し訳ありません。
アクアちゃんとマリアちゃんって言うんですね!
毎日 賑やかでしょうね。

もう そちらは バラが咲いたでしょうか?
こちらは やっと 咲き始めた子がいます。