Translate

2021年4月8日木曜日

庭の球根系など

バラは、芽が出たばかりで、ちと、寂しい庭。

 


球根系は、開花中。 貝母は、くるくると巻いた葉っぱが、イヤミ君見たい。
岩かすみ草。 小さくって、かわゆい
ムスカリ 昔 つくし だと思って、息子が摘んでました
名前何だったかな 
ヒヤシンス  花の数が少ないです
スイセン
イカリ草
チヨノドクサ

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

アンさま
こんばんは

岩かすみ草 初めて見ました 可愛らしいですね。他にも 初めてのものも あります。
楽しませて 頂きました。
ありがとう。

では またね。

アン さんのコメント...

こんばんは。
 岩かすみ草は、例の 種まきバーバに頂きました。こぼれ種で、発芽するのですが、なんせ 小さい芽ですので 途中で消えてしまいます。

 私、缶入りに紅茶にこだわった時期があり(学生時代、遠い過去です)ます。
 ガーデン→バラ→イングリッシュ→紅茶 かな。

 今日は、バラの芽欠きをして、根元に オルトランを撒きました。
 
 コロナで、予定していた事も、全て キャンセルで、明日は 草むしり、あさっては、未定 です (◞‸◟)

匿名 さんのコメント...

アンさま
こんにちは。

コロナ早く終わらないかな〜。
コロナ以降 本当に生活が変わりましたね。
本当にコロナ鬱になりそうな時代です。
でも、ガーデニングを 始めて アンさんと メルカリで出会って 楽しい時間を過ごせて頂き 感謝しています。
今後も いっぱい いろんなこと 教えてくださいね。

種まきバーバ センス 良いですね。
最初に咲いた桃色タンポポは、花瓶(ペットボトル)で 今も元気に咲いています。
毎日 几帳面に 夜になると花が閉じるのはなぜ?
調べましたよ。
キク科の舌状花は光が当たると内側のほうが外側より細胞の成長率が増加するので開く。光が当たらなくなると外側が増加して閉じる。これを光傾性というらしいです。知ってた?

では またね。




アン さんのコメント...

こんばんは。
ショコラさんは、勉強家ですね。光斜性、言葉としては、初めて聞きました。確かに、暗くなると 花が閉じる、って、ありますね。

種まきバーバに会いに行きたいのですが、孫の春休みや、今は、給食後下校、とかで、自宅待機時間が多くて、来週には 時間が出来ますので、連絡してみます。私のブログ わかっているので、もしかしたら、お話 つつぬけかも😁