skip to main
|
skip to sidebar
マルチーズのチロとマイガーデン
Translate
2008年12月10日水曜日
チベタヌスの芽と今朝のバラ おまけに治療について
2008.12月10日の「チベタヌスの芽」です。去年購入し、小さい花芽がついていたので、とっても期待してたのですが、咲かずにいつの間にか枯れていました。その後、調べてみたら、ほとんど中国からの輸入品で、咲かずに枯らしてしまうようです。秋口に芽が出てきたので、植え替えをしてみたら、こんなにりっぱな芽になり、これからが、楽しみです。花芽もつくといいなー。
風や寒さで痛めつけられていますが、今朝のバラです。「ブルーリバー」香りのバラ
「ターンブルー」
「ディズニーランドローズ」もっとオレンジと赤みがつよい元気なバラなんですが、やさしい色になって咲いてます。
ミニバラ「スウィートチャリオット」3cmぐらいの香りの強いバラです。
抗がん剤の治療も月曜日で5回目になりました。今まで、特別な副作用もなく、楽に毎日を過ごせました。仕事をしていない気楽さが、大きかったかな。5回目から新しいお薬になりました。残り3回の治療後、3月の半ば過ぎに手術になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2024
(15)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(13)
►
2023
(33)
►
10月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(24)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
2022
(10)
►
10月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
3月
(2)
►
1月
(1)
►
2021
(53)
►
12月
(2)
►
6月
(8)
►
5月
(16)
►
4月
(6)
►
3月
(14)
►
2月
(6)
►
1月
(1)
►
2020
(37)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
6月
(13)
►
5月
(14)
►
2019
(17)
►
10月
(7)
►
9月
(1)
►
5月
(9)
►
2018
(11)
►
6月
(2)
►
5月
(9)
►
2017
(19)
►
6月
(3)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(2)
►
2016
(22)
►
6月
(7)
►
5月
(15)
►
2015
(21)
►
6月
(2)
►
5月
(19)
►
2014
(36)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(12)
►
4月
(6)
►
2013
(26)
►
10月
(7)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(1)
►
2012
(44)
►
9月
(4)
►
6月
(13)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
2011
(33)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(4)
►
6月
(5)
►
4月
(2)
►
3月
(10)
►
1月
(2)
►
2010
(68)
►
11月
(3)
►
10月
(7)
►
9月
(2)
►
7月
(2)
►
6月
(30)
►
5月
(4)
►
3月
(17)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2009
(28)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(8)
►
1月
(2)
▼
2008
(52)
▼
12月
(5)
2008、12、27 今日のDDブラック
2008年クリスマス
チロちゃん、トリミングにいく
チベタヌスの芽と今朝のバラ おまけに治療について
キティーの誕生日
►
11月
(4)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
7月
(5)
►
6月
(10)
►
5月
(9)
►
4月
(8)
自己紹介
アン
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿