2010年7月23日金曜日
涼しい色のツユクサ
子供の頃、ツユクサを摘んでは、色水にしていました。どこにでも生えているイメージでしたが、うちの周りでは見ることが少なくなりました。
ツユクサといえば、ブルーでしたが、結構種類があることを近年知りました。
こちらは「未亡人の涙」という名前だそうです。
つぼみに見えますが、開花中のようです。
こちらは「オオボウシ花」。綺麗なブルーです。朝、開花に気が付き、お昼にはしぼんでしまいました。
急に咲いたので、蕾に気が付かなかったのですが、この三日月の形のが、そのようです。葉っぱの穴は、ナメちゃんのしわざ。
たぶん、「メガネツユクサ」。なぜ、たぶん、かと言いますと、ラベルの付いている鉢植えのは、まだ咲かなくて、余った苗をバラの株元に植え込んだので、何が咲くかはお楽しみ、だったのです。
こちらは、デジカメの接写で。
こちらは、オートで。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6 件のコメント:
ツユクサ、キレイに咲いてる~^^*
これだけ暑くなると、朝はキレイに青々と咲いてるのに昼前にはもうクシャっとなって終わってますね。。
でも次々と花が咲くので良いかな^^
今年は、メガネツユクサとオオボウシバナが爆繁しました。 かたまって咲くとツユクサとは思えない華やかさです♪
ちなみに我が家の「未亡人の涙」は撃沈しちゃいましたT-T
種ですが、こぼれ種で春先にでてくると思います^^*
未亡人の涙は種蒔きしないと難しいみたいです。 でも種もなかなかできなかった記憶が・・
マリンさんへ
頂いた種、発芽率が高かったですよ。
お陰様で、本当に綺麗に咲いたの。
「未亡人の涙」は、蕾だと思っていたけど、ポロリと落ちたので「あ~これが開花状態なんだな~」って判りました。もしかしたら、もう少し開くかな~って思って昼までチェックしていたの。
種採りは、難しいのですね。どうりで、すぐ落ちちゃう訳だ。
よくいいますね、人に分けるとそっちが良く育つ、って。私も頑張って種を採ってみますね。
固まって咲く風景を想像してみます。
柔らかなグリーンの葉っぱ、さわやかなブルーの花色。水撒き後の水滴が似合いそうな、そ~んな感じがします。
アンさん。暑いね(>_<)
なんとか生きてるって感じの毎日です(笑)
未亡人の涙って、閉鎖花なの?
あちこちで名前だけ聞いていたけど
実物を始めて見ました(^。^)
モケモケの蕾で可愛いぃ~
やっぱりメガネツユクサも良い色ね~♪
マリンさんに種をお願いしたので
来年は、うちでも咲いてくれると嬉しいなぁ。
kiraraさんへ
ほんと、暑いよね~。
子供達は、親の苦労も知らず、昼夜かまわずクーラー。勘弁、してよ~。
閉鎖花、ってよく判らないんだけど、花びらがパーっと開かなくって、ちょびっと空間があるかな~?っていう感じ。
メガネちゃんは、いいわよ~。この時期のブルーっ系って、安らぐって言うか。
「未亡人の涙」は、種が付きにくいようですが、付いたら送りましょうか~。
それと、?は蕾が付いたので「ターンブルー」ですね。
こんにちは。
ツユクサの色水遊びってどうやってするんですか?
この時期、道を歩いているとツユクサがけっこう咲いているのでやってみたいです。
未亡人の涙って名前、すごいですよね。
なんで未亡人なのかしらw
ありさんへ
未亡人は、こんなキレイな涙を流すのかしら?
お花がすぐ落ちて、止め処もなく蕾をあげる、さまが、はかなく涙を流す「未亡人の涙」のよう、だからでしょうか(アン 考)。
子供の時の記憶なのですが、ツユクサの花を指ですりつぶすとブルーの汁が付かない?
その花を集めて、すりつぶしたり、棒でグリグリして、お水を加えると「色水」が出来て、字や絵を描いたりしたの。もちろん、えのぐのようにキレイにはならないけど、それでも楽しかったような、そ~んな記憶。
私が先に試してみれるといいんだけど、家の近所には咲いてないな~。
コメントを投稿