追加画像が上にきてしまいました。PCオンチなので、最後に追加する方法がわかりません。すみません、5時半の「セント オールバン」の様子です。花びらが反り返って、とってもステキになってきました。楽しみは、さらに続きそうです。
朝7時半ごろ
つぼみです
午後2時ごろ
久しぶりの更新は、イングリッシュローズの「セント オールバン」からです。
「セント オールバン」昨年度のデビットーオースチン社の苗は、生育不良のため、入荷しませんでした。
とても気になっていたバラでしたので、何とか入手できないものか?国産苗ではありますが、蕾つきで入手できました。
今朝、ふんわりと開花中でしたが、2時ごろ撮影では、ずい分開きました。ん~、ちょっとイメージと違うかな~。ラベル写真の開き具合は過ぎちゃったのかな。
もう少し時間がたったら、どうなるのかな。いずれにしましても、楽しみです。
咲き進みが早いような気がします。手元で一日中見ていたいのですが、なかなかそうもいきません。今、2階の室内で大事にしています。
室内管理だと本来の色が出ない可能性もありますかね。
ひとまず、公開します。夕方、違う姿がみれたら、画像を追加します、ネ。