Translate

2009年2月23日月曜日

原種系のクリスマスローズ

今日は、原種系を紹介します。派手さはありませんが、どうでしょうか?「トルカータース」です。原種に分類されます。なかなか市場には流通しません。即売会でも見かけたことがないです。

「ムルチ系ダブル」原種との交配でできたダブルです。もう少し渋めの赤です。つぼみは、1CMぐらいで小さいのですが、開花すると大きくなりました。ただ丈が短くて、頭でっかち。

2月23日現在の「チベタヌス」去年の12月10日に一度アップしたのですが、やっと花らしきものが見えてきました。むずかしい、といわれるチベタヌスですが、なんとか夏越しがうまくいき、ホっとしています。早く早く咲いてね。
今回の降雪と寒風にさらされて、クロリーの花頚は、ダラリ。今日あたりから回復してきたのですが、開花中の花びらがシワシワになってしまい、回復しないものもあります。あー、ミニハウスが欲しい、と、切に願っている今日この頃です。

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

トルカータス初めてみました。原種にしかない奥ゆかしさがありますね。渋めの色合いだけれど、はっとしました。

チベタヌスの開花楽しみです。原種系フェアでなかったですよね。ちょっと管理は難しいですか?

フェアのピコティーのダブルさん、アンさんがお求めになった子のように美人さんなかったですね。ラインがぼやけていました。


ルーセローズやっと半開きから開きました。明日写真ブログに載せます。

匿名 さんのコメント...

こんばんは。
アンさんとお呼びしていいでしょうか。
先日、お世話になりましたkiraraでございます。
やっとコメントの入れ方が判りました(^^ゞ
その節は楽しいお付き合い、ありがとうございました。
素敵なクリスマスローズの画像がいっぱいで
また遊びにきました(^o^)丿
原種系も素敵ですね。
バラも品種は豊富ですけど個人交配も進んでいる多種多様なクリスマスローズには舌を巻きます(笑)ハマるとバラ以上に危険そうです(^^ゞ
また遊びに来させてくださいね♪

アン さんのコメント...

スナッフィーさんへ クリスマスローズフェアーまわり、お疲れ様。成果があって良かったですネ。チベタヌスは、中国の山奥から採取して、根を切られ輸入されるそうです。私が購入したとき、小さなつぼみが2個ついていて、開花を楽しみにしていたのに、いつの間にかシワシワ。鹿沼多目の用土に植え替えをして、夏越しは、ゴールドクレストの下で。他のクロリーよりは注意して、一応管理してました。でも、思ったより簡単でしたヨ。花芽だといいのですが、なにせ、本でした見たことがないのでネ。樋口交配の「糸ピコDD」糸ピコが発生してきました。まだ、開きかけですが、アップしますネ。ルーセローズ、見させてもらいますネ。

アン さんのコメント...

kiraraさんへ こちらこそお世話になりました。アンと呼んで下さい。ミニバラを「全種類集めよう」意気込んで収集し始めたのですが、その種類の多さに諦め、バラを勉強し始めたのですが、これまた、すごい種類。今年は増やさないように、と思っているのですが・・・。クロリーもそう思っていたのですが、今期は10種類ほど増えちゃいました。私は自分で交配はしないのですが(ズボラなので、細かいことが苦手)交配苗を買っています。開花すると、同じ感じの花だったりもしますし、以外なのもあったり。すごく面白いです。完全にハマっているので、冷静になると、「どうすんだ」と、反省してます。先ほど、コミニティーを覗かせてもらいました。楽しそうなサイトですネ。私も仲間に入れてネ。