ず~いぶん、更新をさぼっちゃいました。バラの夏剪定も終わりました。が、どうしても蕾をカットできなくて、咲きたいままに自由にさせている鉢もあります。花数は少ないのですが、なにかしら咲いていて、楽しませてもらっています。
今年、マンデビラを3種類育てています。「ロージーセンセーション」は、沢山蕾がつくのですが、なかなか開花しなくて、やっと1花咲きました。ラベルと違いますが、手のひらほどの大きな花です。「カトレアみたい」といった人がいました。


こちらは「ピンクパフェ」です。こちらは、花付がいいです。ツルはそんなに伸びていないのですが、花がきれることがない。「ロージーセンセーション」は、大きな鉢にツルバラと一緒にからませているので、ツルだけはのびてるんだよね。育て方の差かもネ。あと「ムーンライトパフェ」というマンデビラがあるのですが、開花中のお花がないので、アップは、次回にしますネ。

9月3日に撒いたビオラが、発芽しました。野菜のプチベール、発芽しにくいと、ネット上にかいてあったので、ダメもとで撒いてみたら、めちゃめちゃ発芽率がいいんだ~。種、少し残っているので欲しい人がいたら、書き込みください。非公開出来ますので。
追伸 プチベールの自家種は、プチベールにならないそうな。どんな植物になるのか、トライする勇気のある方、いらっしゃいますか?