樹形に一目ぼれ。スタンダードのような枝ぶりに惚れこんでしまいました。カーポートの屋根より背が高いんですよ。「ブラン・ピエールさま」です。幹からも芽が沢山で出ますから、春は見事ですよ、と、お店の人が言っていました。私的には、上の枝だけにお花をつけさせたいのですが、芽をかくのはもったいないかな~。
今、一生懸命、仮剪定をしています。こちらの「たそがれ」もカットしなければ。
ミニバラも剪定しながら、植え替え中。花数を少なくすると、大きく咲いてくれます。この「ヴィヴィ」なんか、10CMもあって、画像だけだとイングリッシュローズのようです。
ミニバラの「トレンディ」です。全然よくない、平凡、と思っていたら、ステキに咲きました。
「モカフェローズ」です。まだ蕾がいっぱいで、これもカットしなければいけないのだろうか、悩みの元です。
2009年11月24日火曜日
皇帝ダリヤとつるミミエデン
今日は、いいお天気でしたが、日に日に寒くなっていますネ。「皇帝ダリヤ」は、寒くなると咲くお花です。3M以上はあります。敷地の角に植えてあり、お花は敷地外の方を向いているので、裏の賃貸駐車場から撮影しました。台風や先日の強風で、根元が浮いてしまいましたが、左右の庭木に縛り付けて、なんとか折れずに咲いてくれました。ちなみに、ご近所では、見かけたことがありません。
昨日、下田村の八木鼻に有名な塩ラーメンがあるというので、食べにいってきました。麺がつるつるシコシコで、スープもおいしかった~。温泉水から作るそうです。その帰りに、ガーデンショップに寄ったら、欲しかった「つるミミエデン」がありました。めでたくお持ちかえり、となりました。
みにばらの「みやび」です。とても丈夫なばらだそうです。
「れんげローズ」も仲間入りです。かわいらしいですね。パティオのような大きめのお花も好きですが、こんな小さいのもいいかな~、最近そう思うようになってきました。
昨日、下田村の八木鼻に有名な塩ラーメンがあるというので、食べにいってきました。麺がつるつるシコシコで、スープもおいしかった~。温泉水から作るそうです。その帰りに、ガーデンショップに寄ったら、欲しかった「つるミミエデン」がありました。めでたくお持ちかえり、となりました。
みにばらの「みやび」です。とても丈夫なばらだそうです。
「れんげローズ」も仲間入りです。かわいらしいですね。パティオのような大きめのお花も好きですが、こんな小さいのもいいかな~、最近そう思うようになってきました。
2009年11月19日木曜日
ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーボーと最近のチロとキティ
ワイン好きの私の久々のブログの更新は、ボージョレーからです。1年待ってやっとこの日を迎えられます。
メニューは、生ハム、カマンベールチーズ、ボイルエビのサラダ。ピザ、フランスパン、厚切りベーコンのグリル焼きです。
今年のできは、50年で1ばんいい、とか。毎年出来はいい、というが、さてどうでしょうか?
今回、ノンフィルターといって、濾過していないワインを購入しました。年々ワインのグレードが高くなっている家ですが、2人で頂くにはちと少ない。2本じゃよけいだし、980mlぐらいのサイズがあればいいのにな。
昨日、キティがドックレストランに行ってきました。命一杯のお洒落をさせられました。出先で購入したようです。
チロの寝顔です。このお間抜け顔にいつも癒されています。
さてさて、準備に取りかかりましょうか。
メニューは、生ハム、カマンベールチーズ、ボイルエビのサラダ。ピザ、フランスパン、厚切りベーコンのグリル焼きです。
今年のできは、50年で1ばんいい、とか。毎年出来はいい、というが、さてどうでしょうか?
今回、ノンフィルターといって、濾過していないワインを購入しました。年々ワインのグレードが高くなっている家ですが、2人で頂くにはちと少ない。2本じゃよけいだし、980mlぐらいのサイズがあればいいのにな。
昨日、キティがドックレストランに行ってきました。命一杯のお洒落をさせられました。出先で購入したようです。
チロの寝顔です。このお間抜け顔にいつも癒されています。
さてさて、準備に取りかかりましょうか。
2009年9月21日月曜日
バラが綺麗で
朝晩、涼しく、いや、寒くなりましたネ。1番花が終わった頃、うちに来たバラ。綺麗過ぎて。咲き進むと色がうすくなりますが、それがまた、いい色なんです。
「涼」咲き進むと、薄いペールパープル(細かく点々になっているような)。香りのバラ。
「紫の園」咲き始めは、波々の花びらなんですが、開ききると平ったくなります。
「志野」すごーくいい香り。きつい香りではなく、日本人が好むような香り。派手さはありませんが、花持ちもよく、ただ樹高が低いので、しゃがんで、語りかけるように愛でてあげるような、バラです。
秋の大苗を予約し、5月の新苗の到着を最後にしようと思っていたのですが、なかなかやめられそうもありません。来年からは、コンパクトに仕立てるようにし、スペースを作ろうと思っています。
「涼」咲き進むと、薄いペールパープル(細かく点々になっているような)。香りのバラ。
「紫の園」咲き始めは、波々の花びらなんですが、開ききると平ったくなります。
「志野」すごーくいい香り。きつい香りではなく、日本人が好むような香り。派手さはありませんが、花持ちもよく、ただ樹高が低いので、しゃがんで、語りかけるように愛でてあげるような、バラです。
秋の大苗を予約し、5月の新苗の到着を最後にしようと思っていたのですが、なかなかやめられそうもありません。来年からは、コンパクトに仕立てるようにし、スペースを作ろうと思っています。
2009年9月12日土曜日
ず~いぶん、更新をさぼっちゃいました。バラの夏剪定も終わりました。が、どうしても蕾をカットできなくて、咲きたいままに自由にさせている鉢もあります。花数は少ないのですが、なにかしら咲いていて、楽しませてもらっています。
今年、マンデビラを3種類育てています。「ロージーセンセーション」は、沢山蕾がつくのですが、なかなか開花しなくて、やっと1花咲きました。ラベルと違いますが、手のひらほどの大きな花です。「カトレアみたい」といった人がいました。
こちらは「ピンクパフェ」です。こちらは、花付がいいです。ツルはそんなに伸びていないのですが、花がきれることがない。「ロージーセンセーション」は、大きな鉢にツルバラと一緒にからませているので、ツルだけはのびてるんだよね。育て方の差かもネ。あと「ムーンライトパフェ」というマンデビラがあるのですが、開花中のお花がないので、アップは、次回にしますネ。
9月3日に撒いたビオラが、発芽しました。野菜のプチベール、発芽しにくいと、ネット上にかいてあったので、ダメもとで撒いてみたら、めちゃめちゃ発芽率がいいんだ~。種、少し残っているので欲しい人がいたら、書き込みください。非公開出来ますので。
追伸 プチベールの自家種は、プチベールにならないそうな。どんな植物になるのか、トライする勇気のある方、いらっしゃいますか?
今年、マンデビラを3種類育てています。「ロージーセンセーション」は、沢山蕾がつくのですが、なかなか開花しなくて、やっと1花咲きました。ラベルと違いますが、手のひらほどの大きな花です。「カトレアみたい」といった人がいました。
こちらは「ピンクパフェ」です。こちらは、花付がいいです。ツルはそんなに伸びていないのですが、花がきれることがない。「ロージーセンセーション」は、大きな鉢にツルバラと一緒にからませているので、ツルだけはのびてるんだよね。育て方の差かもネ。あと「ムーンライトパフェ」というマンデビラがあるのですが、開花中のお花がないので、アップは、次回にしますネ。
9月3日に撒いたビオラが、発芽しました。野菜のプチベール、発芽しにくいと、ネット上にかいてあったので、ダメもとで撒いてみたら、めちゃめちゃ発芽率がいいんだ~。種、少し残っているので欲しい人がいたら、書き込みください。非公開出来ますので。
追伸 プチベールの自家種は、プチベールにならないそうな。どんな植物になるのか、トライする勇気のある方、いらっしゃいますか?
2009年7月25日土曜日
ひゃ~、ずいぶん長ーいこと、更新していませんでした。気持ちはあるのですが、PCに向かうとすぐ目が痛くなって。新聞やチラシの文字もぼやけて、「これが老眼かー」と嘆いております。
バラも綺麗に咲いた1番花が、病気と虫にやられた2番・3番花になっています。もうすぐ8月。つぼみを取って秋の季節に備えるのだそうですが、これがまた、もったいなくって、ネ。
「青のレクイエム」です。河合ばら園に少々はまって、同じような色合いのばらが、コレクションになってしまいました。が、お亡くなりになった子らと、その予備軍がいますので、残念ながら。
今年は、久しぶりに「朝顔」を植えました。3箇所がこんな風になっています。
スナッフィーさんから頂いた「フクシア」です。昨日、1花咲きました。かわいい、ですネ。つぼみも沢山ついていますよ。
こちらは、マンデビラの「ピンクパフェ」です。先に八重咲きの「ロージーセンセーション」を植えたのですが、こちらはつぼみを沢山付けるのですが、咲く前に落ちてしまいます。ばらと一緒に植え込んであるのが失敗の要因かも。来年は、単品で植えなくっちゃ。
それにしても、大きいお花です。咲き始めは、もっと薄いピンクなんですよ。だんだん濃くなってきます。先日、よく行くフラワーショップで、ばらのように大きくオベリスクにからめてあったマンデビラを発見!つるが木になっていたので2年以上はたっていると思います。私のもいつか・・・。
種を採ろうと思い、そのままにしているビオラ。こちらもスナッフィーさんから。でも、種を付けずに(気がつかないだけかも)きれいなお花をつけています。
バラも綺麗に咲いた1番花が、病気と虫にやられた2番・3番花になっています。もうすぐ8月。つぼみを取って秋の季節に備えるのだそうですが、これがまた、もったいなくって、ネ。
「青のレクイエム」です。河合ばら園に少々はまって、同じような色合いのばらが、コレクションになってしまいました。が、お亡くなりになった子らと、その予備軍がいますので、残念ながら。
今年は、久しぶりに「朝顔」を植えました。3箇所がこんな風になっています。
スナッフィーさんから頂いた「フクシア」です。昨日、1花咲きました。かわいい、ですネ。つぼみも沢山ついていますよ。
こちらは、マンデビラの「ピンクパフェ」です。先に八重咲きの「ロージーセンセーション」を植えたのですが、こちらはつぼみを沢山付けるのですが、咲く前に落ちてしまいます。ばらと一緒に植え込んであるのが失敗の要因かも。来年は、単品で植えなくっちゃ。
それにしても、大きいお花です。咲き始めは、もっと薄いピンクなんですよ。だんだん濃くなってきます。先日、よく行くフラワーショップで、ばらのように大きくオベリスクにからめてあったマンデビラを発見!つるが木になっていたので2年以上はたっていると思います。私のもいつか・・・。
種を採ろうと思い、そのままにしているビオラ。こちらもスナッフィーさんから。でも、種を付けずに(気がつかないだけかも)きれいなお花をつけています。
2009年6月26日金曜日
すてきな「日傘」です
2009年6月10日水曜日
犯人は、おまえ、か!
ミニバラの「ペパーミントコルダナ」聞くところによると、なかなか育てるのが難しいとか。知り合いは、4回だめにしたとか。
私のも、かろうじて咲いてはいますが、今にも枯れそうな幹なんです。
よし!気合を入れて、育成しよう、と、思っていた矢先、やられたー。
今朝、下駄箱の上で。ショック。近くを探したら、小さなシャクトリ虫が、一匹。でも、この虫の仕業ではないなー、と、思っていたら、案の定、夕方発見しました。2CMはあろうという、大物です。サンレモというミニバラの中に潜んでいました。でも、このサンレモは、無傷なんです。
オレンジ色は、お好みではないのでしょうネ。残念ながら、青虫さんは・・・。ご想像の通りです。
私のも、かろうじて咲いてはいますが、今にも枯れそうな幹なんです。
よし!気合を入れて、育成しよう、と、思っていた矢先、やられたー。
今朝、下駄箱の上で。ショック。近くを探したら、小さなシャクトリ虫が、一匹。でも、この虫の仕業ではないなー、と、思っていたら、案の定、夕方発見しました。2CMはあろうという、大物です。サンレモというミニバラの中に潜んでいました。でも、このサンレモは、無傷なんです。
オレンジ色は、お好みではないのでしょうネ。残念ながら、青虫さんは・・・。ご想像の通りです。
2009年6月1日月曜日
ねむい・ねむいのチロちゃん
2009年5月22日金曜日
バ~ラがさいた~
2009年5月14日木曜日
最上川 千本だんご
連休、高校の時の友人が、新潟に来ました。
「おみやげ、なにがいい?」「新庄のずんだ団子が食べたい!」「団子だったら、大石田の団子。これを食 べたら、他のはたべられないよ。」
並ばないと買えないそうです。先週、実家に帰省したとき、予約して、早朝から買いに行ってきてくれました。形がわからないほど、あんが乗っています。くるみ団子とずんだ団子です。おいしかった~。やっぱ、だんごは、最上地方のだんごに限る。
お店の中でも、いただけるそうです。今度は、一緒に食べに行くことを約束して。
「豆腐屋がつくる大石田団子」
これは、大石田に昔から伝えられている団子です。
団子造りの名人、豆腐屋のおばあちゃんが、直接陣頭指揮で飯米をついて、さらに2度つきしてつくっ た。
「おみやげ、なにがいい?」「新庄のずんだ団子が食べたい!」「団子だったら、大石田の団子。これを食 べたら、他のはたべられないよ。」
並ばないと買えないそうです。先週、実家に帰省したとき、予約して、早朝から買いに行ってきてくれました。形がわからないほど、あんが乗っています。くるみ団子とずんだ団子です。おいしかった~。やっぱ、だんごは、最上地方のだんごに限る。
お店の中でも、いただけるそうです。今度は、一緒に食べに行くことを約束して。
「豆腐屋がつくる大石田団子」
これは、大石田に昔から伝えられている団子です。
団子造りの名人、豆腐屋のおばあちゃんが、直接陣頭指揮で飯米をついて、さらに2度つきしてつくっ た。
登録:
投稿 (Atom)